
Appleギフトカード買取で調べていると、詐欺という文字を見かけて不安…
ご安心ください。この記事を読めば詐欺にあう可能性はグッと下がります。
Appleギフトカード詐欺とはいっても一部の悪質な買取サイトが詐欺を行っているだけなので、きちんとしたサイト選びをすれば簡単に回避可能です。
この記事では、過去にあった詐欺手口や詐欺に遭わないための対策について詳しくご説明します。
参考:アマプライム|Appleギフトカード(iTunesカード)買取おすすめランキングTOP5
Contents
1:Appleギフトカード買取で起こった詐欺の手口3選
Appleギフトカードの買取詐欺は、Amazonギフト券と同様に近年増加の傾向にあります。
詐欺をしているのは、悪質な買取業者だったり、買取業者を装った詐欺グループです。Appleギフトカードの買取詐欺が増えた1番の理由は、コードのやりとりだけでは犯人の特定が難しいからでしょう。
そんなAppleギフトカード買取によくある詐欺の手口は下記の3つです。
- 現金が振込されない
- 買取率を下げられる
- 個人情報を流出される
詳しく見ていきましょう。
1-1:振込がされない
悪質業者は、Appleギフトカードのコード番号を盗ることが目的です。できるだけ振り込みしたくないため、Appleギフトカードのコード番号を送ってもらった段階で、「振込まで1日以上時間がかかる」と言ってきます。
そのあいだに、複数人からAppleギフトカードを集め、最終的にサイトごと消えてしまうのです。
ネットでの取引を使った悪質な詐欺行為だといえるでしょう。
1-2:買取率を下げられた
『ホームページに記載の買取率で入金されると思って申し込み、振込完了後に通帳を確認したらかなり低い買取率で入金されていた』というような事例もあります。
業者に問い合わせても、「取引完了後のキャンセル・返金はできない」と言われてしまうのです。
悪質な買取サイトは「Appleギフトカード90%買取」と公式サイトに記載していますが、サイトの見えないところに「90%は10回目の利用時のみでそれ以外は50%」などの条件を書いています。
そもそも90%という高すぎる買取率の時点で詐欺であることを気付くべきでしょう。Appleギフトカードの買取率相場は75%?80%です。
1-3: 個人情報流出
はじめてAppleギフトカード買取を利用する場合、どんな買取サイトでも個人情報が必要です。
- 氏名
- 住所
- 生年月日
- 電話番号
- 身分証明書
悪質業者はこれらを別の悪質業者に流出させることが目的で、入手した個人情報を売ってお金を手に入れます。
『知らない番号から電話が頻繁にかかってくるようになった』や『迷惑メールがかなり来るようになった』と感じたら、いつの間にか悪質なAppleギフトカード買取業者を利用してしまっているかもしれません。
2:Appleギフトカード買取で詐欺に遭わないための3つの対策
Appleギフトカード買取の詐欺について3つの事例を紹介しましたが、買取詐欺にあわないためには、正しい対策を講じる必要があります。
「どんな対策をしたら詐欺を防げるの…?」
そんな方のために対策を3つご紹介します。
- ギフト番号を教えない
- 古物商営業許可証の有無確認
- 手数料の確認
それでは上記3つについて詳しく説明しましょう。
関連記事:Appleギフトカード買取は大黒屋では不可能!全国3つの実店舗を発見
2-1:ギフト番号を教えない
1つ目はギフト番号を教えないことです。
名前を聞いたことがないような買取サイトにギフト券番号を教えないようにしましょう。
悪質業者は、ギフト番号を集めることを目的としています。アカウントに1度登録すると、他のアカウントで登録できないのがAppleギフトカードなどのデジタルコードの特徴です。
これから紹介する対策や、そのあとに紹介する詐欺業者の特徴を知ったうえで、「少しでも怪しい」と感じたらAppleギフトカードのギフト券番号を教えないようにしましょう。
2-2:古物商営業許可証の有無確認
2つ目は、古物商営業許可証の有無があるかを確認することです。Appleギフトカードの買取をする際、古物商営業許可証は絶対に必要というわけではありません。
しかし、悪質業者は古物商営業許可証がなくても買取サイトを運営できることをいい事に詐欺サイトを運営しているのです。古物営業許可を得るには地域の公安委員会に住所などを提出する必要があります。
そのため、
優良サイトでも、許可証がないところもありますので注意しましょう。
2-3:手数料の確認
3つ目は、手数料の確認です。悪質業者の場合、手数料を請求してくるでしょう。優良サイトが手数料を請求してくることはありません。
なぜなら、買取率の中に手数料を含めているからです。利用する前に、手数料について問い合わせてみるのもいいでしょう。
3:Appleギフトカード買取悪質サイトの3つの特徴
Appleギフトカード買取する際の、優良サイトと悪質サイトの違いはどうやって見分ければいいのでしょうか。
悪質サイトの3つの特徴をこれから紹介しますので、1つでも当てはまるようであれば取引はしないようにしましょう。
- 高い買取率
- サイトの更新
- 口コミが悪い
上記3つについて詳しく説明します。
関連記事:信頼と実績で選んだ!Amazonギフト券買取業者BEST10
3-1:高い買取率
1つ目は高い買取率を謳っているところです。
Appleギフトカードの相場をご存知ですか?1万円以上の場合、80%〜90%前後が相場と言われています。ですが、悪質な買取サイトは、『初回97%保証!』『最大95%買取』などと高買取率で表記し、引き付けるためです。
少しでも高い買取率で買取して欲しい気持ちはわかりますが、明らかな高買取率は悪質業者ですので注意しましょう。
当メディアが紹介しているAppleギフトカードの相場感については下記サイトのTOPページやランキング記事を参考にさせていただきました。
参考サイト:アマプライム
参考記事:最大96%!Appleギフトカード(iTunesカード)買取おすすめランキングTOP5
3-2:サイトの更新
2つ目はサイトの更新率が低いところです。最後のお知らせ欄の更新が数年前となると本当に運営されているか分からず、振込も実際に行ってくれるのか不安になりますよね。
また、買取業者の基本情報もチェックポイントです。
- 電話番号
- 住所
- 買取率の表記
上記の様な最低限の情報さえも表記されていなければ、怪しいと言えるでしょう。実際に電話にかけて問い合わせてみたり、住所が実在するものかGoogleマップなどで確認もすることもできます。
基本情報の表記がない、サイトが更新されていないといった業者は悪質な場合がありますので注意しましょう。
3-3:口コミが悪い
3つ目は口コミが悪いところです。通販サイトで商品を購入するときや、旅行先のホテル選びなどで口コミを確認するように買取業者の口コミも見てみましょう。実際に利用した人の率直な感想や意見が書いてあるので参考にできます。
また、口コミサイトは1つだけでなく複数のサイトを見てみましょう。悪質な業者のサクラが書いたものもあり、いい事のみ書いてあることがあります。
4 :安全に利用できるAppleギフトカードおすすめ買取サイトTOP5
最後に紹介する買取サイトを利用することで安全にAppleギフトカードを現金化する事ができます。
- アマプライム
- いちえもん
- エアギフト
- ウリチケ
- とらのこ
いずれも実績のある買取サイトばかりですのでも安全性は抜群です。
それでは上記5つのサイトの評価と詳細を見ていきましょう。
※今回紹介するおすすめ買取サイトの選定基準や解説している情報はギフト券買取サイト「アマプライム」の「最大96%!Appleギフトカード(iTunesカード)買取おすすめランキングTOP5」にて紹介している情報を元に作成しています。
1位:業界TOPの買取率「アマプライム」
アマプライムは買取サイトとして15年以上の運営歴がある老舗買取サイトです。
振込速度が特別早い訳ではないですが、基本となる買取率が高く、買取率がアップするお得なキャンペーンが豊富なので他社より高く売ることができます。
また、公式LINEから買取申込を行うことで買取率が最大3 %アップしますので少しでも高く買取してもらいた人は、今スグ利用してみてはいかがでしょうか。
初回買取率 | 最大96% |
2回目以降の買取率 | 最大90% |
振込速度 | 最短5分 |
振込手数料 | 無料 |
買取金額 | 最低1,000円から |
取り扱いギフト券 | amazonギフト券 Appleギフトカード(旧:iTunesカード) GoogelPlayギフトカード 楽天ポイントギフトカード DMMカード ニンテンドープリペイドカード LINEプリペイドカード WebMoney GREEプリペイドカード モバコインカード プレイステーションネットワークカード NetRideCash C-CHECK Bitcash |
キャンペーン情報 | LINE申込で買取率最大3%アップ |
運営会社 | アマプライム |
会社住所 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-18-11 |
営業時間 | 24時間365日営業 |
電話番号 | 03-6636-5175 |
メールアドレス | info@amaprime.net |
2位:80万人以上が利用!「いちえもん」
いちえもんは、運営歴は浅いですが、買取サイトで重視される買取率の高さと安定した振込速度により既に80万件以上の取引実績があります。
特別なキャンペーン情報は実施していませんが、普段の買取率が高いので十分だと言えます。
初回買取率 | 最大96% |
2回目以降の買取率 | 最大90% |
振込速度 | 最短5分 |
振込手数料 | 無料 |
買取金額 | 最低1,000円から |
取り扱いギフト券 | amazonギフト券 Appleギフトカード(旧:iTunesカード) GoogelPlayギフトカード |
キャンペーン情報 | – |
運営会社 | 株式会社いちえもん |
会社住所 | 〒862-0926 熊本県熊本市中央区保田窪1-10-10 |
営業時間 | 24時間365日営業 |
電話番号 | メール連絡のみ |
メールアドレス | info@1emon.co.jp |
3位:業界最速の振込速度「エアギフト」
エアギフトは業界最速の振込速度を誇る買取サイトです。
実際に利用したユーザーからも振込速度に関して多くの賞賛の声があり、急いでいる人ならエアーギフト一択でしょう。
エアギフトも公式LINEから買取申込をする事で最大3%まで買取率がアップするお得な特典があります。
初回買取率 | 最大96% |
2回目以降の買取率 | 最大90% |
振込速度 | 最短5分 |
振込手数料 | 無料 |
買取金額 | 最低1,000円から |
取り扱いギフト券 | amazonギフト券 Appleギフトカード(旧:iTunesカード) GoogelPlayギフトカード |
キャンペーン情報 | LINE申込で買取率最大3%アップ |
運営会社 | エアギフト |
会社住所 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒 |
営業時間 | 24時間365日営業 |
電話番号 | 03-6636-5176 |
メールアドレス | info@air-gift.com |
4位:業界唯一の買取率交渉が可能「ウリチケ」
ウリチケは2024年にOPENした買取サイトです。
運営歴は浅いものの、業界でもトップクラスの買取率を誇っており、リピート率もかなり高いです。
口コミでも基本的に悪い評判を見かけることはありません。
また、ウリチケは業界の中でも珍しい買取率の交渉が可能な買取サイトです。
交渉により何円で買取してもらえるのかは、需要と供給の関係によって変わるようですが、筆者が利用した時は相場より2%高く買取してもらうことができました。
ウリチケも公式LINEから買取申込をする事で最大3%まで買取率がアップするお得な特典があります。
初回買取率 | 最大96% |
2回目以降の買取率 | 最大90% |
振込速度 | 最短5分 |
振込手数料 | 無料 |
買取金額 | 最低1,000円から |
取り扱いギフト券 | amazonギフト券 Appleギフトカード(旧:iTunesカード) GoogelPlayギフトカード |
キャンペーン情報 | LINE申込で買取率最大3%アップ |
運営会社 | ウリチケ |
会社住所 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒 |
営業時間 | 24時間365日営業 |
電話番号 | 03-6636-5177 |
メールアドレス | support@bestrate.tech |
5位:とらのこ
とらのこは、ブランド買取の店舗を全国に20箇所以上構えており、ギフト券買取業界の中で最も安心感があります。
オンラインだけで運営し、いつでも逃げる事のできる買取サイトと異なり、店舗があるサイトは信用できますね。
また、買取サイトとして見ても買取率の高さや振込速度業界でもトップクラスです!
初回買取率 | 最大96% |
2回目以降の買取率 | 最大90% |
振込速度 | 最短5分 |
振込手数料 | 無料 |
買取金額 | 最低1,000円から |
取り扱いギフト券 | amazonギフト券 Appleギフトカード(旧:iTunesカード) GoogelPlayギフトカード |
キャンペーン情報 | LINE申込で買取率最大2%アップ |
運営会社 | 株式会社バズったーーー |
会社住所 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-18-11 |
営業時間 | 24時間365日営業 |
電話番号 | 0120-301-888 |
メールアドレス | info@toranoco.com |
まとめ
Appleギフトカード買取業者の詐欺手口や対策について紹介してきました。
自分は大丈夫と思っていても、被害に遭ってからでは遅いので悪質なサイトと取引しない為にも注意が必要です。また、少しでも買取業者が怪しいと感じれば、近くの警察や相談窓口などに相談しましょう。